今週月曜にM-1グランプリの決勝進出者が発表されましたね。

はい。ヴェルディとは何の関係もないです。


M-1GP 2007 決勝戦

 12月23日(日)

決勝進出者

 笑い飯(吉本興業 大阪)
 POISON GIRL BAND(吉本興業 東京)
 ザブングル(ワタナベエンターテインメント)
 千鳥(吉本興業 大阪)
 トータルテンボス(吉本興業 東京)
 キングコング(吉本興業 東京)
 ハリセンボン(吉本興業 東京)
 ダイアン(吉本興業 大阪)


ここに+敗者復活戦で勝ち残った1組が、23日のイヴイヴに

決勝戦を行うわけですが。


決勝進出者の顔ぶれを見ていくと、例年通り吉本だらけ。

やらせがどうだとか巷では言われていますが、まぁコントではなく

漫才となってしまうと、正直吉本の層が厚すぎて仕方ないような

気もします。吉本の中ですらまだまだ実力者はいっぱいいますしね。


てかやらせ云々なら、恐らく「オリラジ」と「NON STILE」は入って

くるでしょうからねぇ。


んで、今年は毎年決勝に残っていた麒麟が抜けています。

ここが一番のサプライズかな。

といっても、やはり相当な実力者揃いの準決勝。今までずっと

決勝に行けていただけで凄かったのかもしれません。麒麟の枠を

同期の千鳥に持っていかれた形ですね。


注目はハリセンボンですかね。

ロンブーの番組でキレ系女芸人の新星として急にブレイクして

しまったため、ネタを観たことがある人が少ないと思うんです。

元々は東京吉本の女芸人の中で、ネタをやらせたら確実にトップ

だろうなぁというコンビ。でもさすがに決勝はないだろうと思っていた

んですが…いやはや久々のネタ、楽しみです。

レベルが上がっていたらお見事。


キングコングもすでに売れてしまった後で出てきたコンビ。

ただ漫才の腕は確かなもの。準決勝のメンバー見て、こりゃ来る

だろうなと思っていたらやはりでした。キングコングは普通の力を

発揮できれば最後の決勝3組の1つに選ばれるんじゃないかと

僕は見ています。

ただ、今更キングコングがM-1とったところで芸能界での位置

づけはそれほど劇的には変わらないでしょうから、優勝は他の

コンビにしてもらいたいですけどね。


あと注目すべきコンビは、確か10年目で最後の挑戦となる

トータルテンボスと、初出場のダイアンかな。

トータルはともかく、ダイアンは知らない人が凄く多いコンビだと

思います。巷に出ている話としては、

「ムーディ勝山」があのムーディキャラを初めてやったのが、この

ダイアンのツッコミである津田の結婚披露宴での余興だったって

ことですかね。

さすがに優勝はないかなと思いますが、「お~、出てきたな」と

思わせてくれたコンビでした。



んで、勝手に自分的M-1優勝予想。


(こうなるのではないかというガチ予想)

 決勝3組     笑い飯

           キングコング

           千鳥


 優勝予想    笑い飯(敗者復活で麒麟が来た場合のみ麒麟で)


(こうなってほしいなという希望)

 決勝3組     ザブングル

           トータルテンボス

           POISON GIRL BAND


 優勝希望    トータルテンボス



今年は正直抜けているなというコンビがいないので難しいですねぇ。

唯一の非吉本ザブングルには頑張ってほしいところですが、審査員

に受け入れられるかが勝負でしょうか。文句なしに面白いコンビ

ですが、笑いのとりかたがズルイっちゃズルイんで(笑)


巷では笑い飯が圧倒的優勝予想のようですが、僕はすでにあの

スタイルに飽きてきているので、審査員も同じような気持ちになって

いる人がいるかもという気もします。

でもまぁ、そろそろ笑い飯か麒麟がとるでしょうしね。

さすがに居座りすぎなんで。


希望のほうの優勝者をトータルに挙げたのは、獲った後一番恩恵が

大きそうかなということで。バラエティ行っても一番活躍できそうかな

という気がするんで。



とりあえず、23日が楽しみ。

僕としては敗者復活枠に誰が来るのかの方が気になっていたり

しますが…。麒麟が来てってパターンは普通なので、ここはあっと

驚くコンビが出てきて、決勝をかきまわしてほしい所です。