もうすぐ来シーズンのJ1・J2の陣容が決まります。

J1で戦えるのは広島か、京都か。


先ほど初めて1試合目のハイライトを見ましたが、う~ん、他所で見た

感想で多くあった通り、広島のディフェンスは相当不利な様子。

特にクロスに対しての守備はヴェルディが7連敗していた頃を彷彿と

させるもので、見ていて痛々しかったです。


で、シーズン終盤に来て京都はパウリーニョの怪我もあり、田原を

FWの軸に据えて戦ってきたため、よりクロスからの空中戦を重視して

いるため、その狙いが広島のディフェンスとの相性とバッティングして

しまっている感じがします。特に2点目は酷かった。


しかしながら、京都は相当数のビッグチャンスをモノに出来ていな

かったようで、あのうち1ゴールでも決まっていたならほぼ京都で

決まりだったのかもしれない所を、広島は残り数分の場面でアウェー

ゴール1点を返し、第2戦に繋げた。このことは京都にとっても重く

のしかかってくるような気がします。

特に点の取られ方がよくない。

京都にとっては嫌な感じがしたハズ。

あれだけDFがいる中で、こぼれ球が走りこんでいた選手にピン

ポイントで合ってしまうというのは、まだまだ広島にもツキが残って

いたなという感じがしました。


おっと、そろそろ始まるようです。

広島のバックスタンド凄いです。

もっとも、どっちも紫なので誰がどっちのサポか遠くじゃよくわかり

ませんが…


う~ん、審判は西村か…。

頼むからしゃしゃり出て来ないでくれよ。

この試合は今シーズンで最も天国と地獄がハッキリする試合。

第3者が大きく絡むのだけはやめてあげてほしい。


Jファンとしてしっかり見届けようと思います。