今日は仕事の打ち合わせがあって、録画しといたのを今観終わりました。
遂に7連敗の負い目を7連勝で返すことに成功しましたね!
今日は完全に勝ち切れるチームの勝ち方だったと思います。
CKからの幾度ものチャンスや、再三のフッキのミドルや、サイド突破から
のクロスなど、ことごとく決めきれないままとられたPK。
これを我らが義成が止めてくれたこと。
それと前半ロスタイムに先制点を挙げたこと。
こういう勝ち方は勢いのあるチームにしか出来ないことだと思います。
勝っているからこそ冷静になれる。
勝っているからこそツキが回ってくる。
今日の義成の活躍、目を見張るものがありました。
もちろんPKをストップしたことや、再三のビッグセーブは素晴らしかった
のですが、僕が一番良かったと思う部分はクロスへの対応です。
僕は、反応の良さという点については義成は日本でも屈指だと思って
いるので、こういう活躍はむしろ当然くらいに思っています。
義成をナメんなっちゅうかんじで(笑)
しかしながら、今日は課題のクロスへの対応の面でしっかり出来ていた
ことがとても嬉しいのです。このくらいのクロスへの対応を毎試合見せて
くれれば、ピンチとなる場面も格段に減るのではないかと思います。
今日はシウバと広山が幾度か試合中にサイドを入れ替える場面が見ら
れました。広山の得点もその直後に生まれたわけですが、このポジ
ションチェンジはそういう練習を積んでいるのか各自の判断なのかは
分かりませんが、結構有効に感じました。
まー他に細かい点を言い出したらキリがないのではありますが、
今はチーム全体から負けるという気が感じられない時点でOKなの
かなと。今はとにかく残り5戦、全て勝てれば確実にJ1へ上がれるわけ
ですから、優勝だとか他チームだとかは考えず、一戦必勝で行って
ほしいな~と。まぁ今の選手たちからは頼もしい言葉しか聴かれない
ですから、それを信じて応援するのみですね。
最後に、萩村だけはちょっと心配です。
大きい怪我じゃなきゃいいのですが…。