ベガルタ仙台 vs ガンバ大阪 (DAZN生観戦) | かじのガンバ大阪観戦日記

かじのガンバ大阪観戦日記

私(かじ)の大好きなガンバ大阪の観戦日記です。ホームはほぼ参戦。アウェイは時々な感じでやってます。現地に行けない分も書いてます。

その他 書きたいことがあれば書きます。

J1第9節

ルヴァンでなかなか良い形で勝利したガンバ。その流れを取り入れメンバーを変更。

今シーズン初めてヤットをベンチスタートにし矢島を起用。

お互い下位に低迷しているので勝ちたい。どちらかというと仙台の方が良かったと思う。ガンバは守備意識からか何となくスッキリしなかった。

でもコーナーからヨングォンが頭で決めて先制。正直 シュミットのミス。ラッキーだった。

このまま前半を終わらせたかったがアディショナルタイムに相手のシュートを弦太がクリアミス。そのままボールはコースを変えゴールに。

ミスで点を取りミスで失点するという何とも言えない。アディショナルタイム最後に入れられたガンバの方がダメージ大きい。

後半 前半より攻めに転じたが何となくリズム良く見えなかった。個人的には早めにヤットを入れて欲しかった。残り10分くらいに投入したが時間もそうだが交代したのがアデだったことにちょっと驚いた。矢島悪くはなかったがそこまで良くなかったと思ったから。

そして前半と同じくアディショナルタイムに痛恨の失点。しかも長沢駿にお礼参り弾。この負けかたはキツい。後半足が動いてなかったように思えたし雰囲気もあまり良くないのかな。

まあ、負けてるチームに雰囲気良いところなんてないか。

次は東京戦。めっちゃ強いけど勝って雰囲気変えようよ。東京に走られるのも嫌だしね。

このまでになると色々言われるだろうけどツネの後押しガンバるのみ‼️

ベガルタ仙台 2 - 1 ガンバ大阪 (ユアスタ)