昨年チャンピオンとの試合。メンバーは水曜日のルヴァン松本戦と一緒。恐らくこの川崎戦を見据えてのメンバー構成だったと思う。ツネ監督自身やれると思ったはず。私は川崎相手でもやれると思ってた。
しかし 試合展開は松本戦とは違い守備の時間帯が長かった。その守備の時間帯が長くとも組織的に守れていたし最後の所までやられたシーンは殆どなかった。
もう少し攻めのところでミスがなければもっと楽ではないが良い試合運びが出来たのではないかと思う。
守って守って相手が交代選手を入れてもガンバは辛抱して守って耐えて最後にハルの素晴らしいオーバーラップで相手陣地をえぐりクロスが運良く抜けて逆サイドの弦太が決めるという最高のシーン。ほんま家で叫んでしまいました。
川崎がメンバー含め良くない状態であるのは間違いないけどしっかり対策出来たガンバは状態上がって来たかなと。
代表ウィークで休みになるのがちょっと残念だけど次はムキムキな神戸戦。しっかり対策してホームリーグ戦初勝利といきたいな。
川崎フロンターレ 0 - 1 ガンバ大阪 (等々力)