やれば出来る子たちなんです。こういう甘い考えがチームを悪くするのかどうか分からないですが こんな感想でした。
賛否両論ある応援を前半10分までやらない。これもガンバが好きな証拠でもあると思う。
どんな状況でもガンバが好きなので勝つと嬉しい。
昨日の試合は気持ちも出ていたしコイントスでピッチをチェンジしたのも勝ちたい気持ちがあったからこそだと思う。
アウェイゴールを早く奪って試合を優位に進めるというコンセプトが見えた。
結果的には先制を許す展開になったがウィジョが取ってくれたことで余裕が出来た。更に追加点を許さずウィジョが追加点を取った時点で勝負ありだった。
最終的にウィジョがハットトリック。2点取られたがそこは反省しつつも勝ってベスト8に進めたのでOK👌
正直 天皇杯負けてクルピ解任で良いと思った。でも クラブは解任しないと思った。昨日勝って気分良く中断期間に入ったが前半の反省分析をしっかりして中断明けに良いスタート切れるようにしてもらいたい。それがクルピ解任でも良い。そうでなくてもこうして行くというクラブとしての何らかの発信をしてもらいたい。
ガンバの子たちはやれば出来るんです。甘いな(笑)
ルヴァンカッププレーオフステージ第2戦
ジュビロ磐田 2 - 3 ガンバ大阪 (ヤマハスタジアム)