コンサドーレ札幌 vs ガンバ大阪 (DAZN生観戦) | かじのガンバ大阪観戦日記

かじのガンバ大阪観戦日記

私(かじ)の大好きなガンバ大阪の観戦日記です。ホームはほぼ参戦。アウェイは時々な感じでやってます。現地に行けない分も書いてます。

その他 書きたいことがあれば書きます。

J1第13節

アウェイでは勝ててないガンバ。ホームでは勝てるようになっただけにアウェイでの戦いが今後上に上がるためには絶対に勝ち点を落とさないことが大事。

相手の札幌は9戦負けなしで3位ととても調子が良い。中2日と厳しい日程の中 少し勢いが出てきたガンバとしては勝って更に勢いつけたいところ。

しかし結果は順位が物語ってる通りでした。

同じ中2日でも相手はターンオーバーを採用していて都倉等数人は元気一杯。ガンバはほぼ同じメンバー。

動きは何だか重そうだった。風下にいた前半はその影響もあったと思うが明らかに札幌の方が良かった。ガンバのパスは回らない。札幌が上手くパスコースを消していたように思えた。

トップ下のヤットは消えてたしワントップのウィジョは孤立していた。

前半に都倉のスパイクで負傷した林は気合いで乗り切っていた。失点の場面はファビオがもう少し寄せていたらと残念な感じ。

風上に立った後半はチームが変わったように良くなった。今ちゃんが退きボランチにヤットが入り溜めが出来たからかパスも良く通るしチャンスも増えた。

しかしその増えたチャンスに決めきれないのが順位の差。後半少ないチャンスを物にした札幌。プッシングのファールがあったように見えたがゴールを決められた後は後半序盤の勢いは無くなった。

決める時には決めないと…

結果 アウェイでの負け記録は更新。また勢いつけれなかった。次はルヴァンなので少しターンオーバーしてもらい来週のリーグFマリノス戦に備えてもらいたい。

アウェイでの勝ち点を希望します。

コンサドーレ札幌 2 - 0 ガンバ大阪 (厚別陸上競技場)