ガンバ大阪 vs 浦和レッズ (現地参戦) | かじのガンバ大阪観戦日記

かじのガンバ大阪観戦日記

私(かじ)の大好きなガンバ大阪の観戦日記です。ホームはほぼ参戦。アウェイは時々な感じでやってます。現地に行けない分も書いてます。

その他 書きたいことがあれば書きます。

ルヴァンカップ予選グループ第4節

遂にやってくれましたターンオーバー。連戦中でもチームの構築の為にベストメンバーでやって来てたガンバでしたがこの前のリーグ戦の明らかに走れてない選手を見てやっとのターンオーバーでしょう。土曜日のダービーを見据えてということもあるでしょう。

因みにレッズもターンオーバーしてました。

ターンオーバーした中で僕の中で目立ってたのは淳吾、仁、ヨネ、ジェソクとレギュラー張れるメンバー。

ワントップだった敬斗は厳しかったかな。

前半は結構崩してた場面もあったので期待したけど淳吾が退いた後半は前半より得点の臭いがしなかった。

レッズのコンビネーションも良くなかっただけにチャンスはあったと思うので残念でした。

結果後半にPKを与えて決められ負けましたがこれが今のガンバかなと思います。

後半はガス欠のようにも見えた。
レッズのマルティノスにはいろいろやりあった挙げ句ヨネがレッドと最後は何となく後味悪かった。

若手はまだまだでしたが今日休んだ主力組はどう思ったかな。土曜日はダービーです。

若手の頑張りを無駄にしないように勝って先に繋げたいですね。


スタメンはこんな感じ。

ルヴァンカップ予選グループ第4節
ガンバ大阪 0 - 1 浦和レッズ (パナスタ)