あれから10日経ちました。
‥実は、事故の相手の方、
その後すぐ警察署に出頭してたそうです。
うちは翌日に警察署に向かいましたが
担当がいないかなんかで
相手の出頭を知らされたのは2日後。
いや、待ってーー。
当日に出頭されてて
翌日に被害者来てたらさ
その場で簡単な事故の照合くらいしてくれてもさ‥
2日後って‥
そう言う事なので、
事故後車を降りて、相手と大丈夫?みたいなやり取りした上で、その後すぐ出頭しているので
いわゆるひき逃げには当たらないそうです。
旦那と相談し、旦那と警察が電話でやり取りして、結局は車と自転車が衝突した
物損事故として扱うことに。
人身事故になるのか、
物損事故になるのか、
なんか被害者側の訴えで変わるんだってね‥
そうなの??
人身事故だと
実況見分とか、その後の手続き色々
本人を交えてやらなきゃいけない事も多く
色々、色々考えたけど
今回は物損、と言う事にしました‥
長男の怪我は見かけはなんもないのですが
足の付け根のスジを痛めてて
治療法は特にないけど
完全に治るまではかなり時間かかるみたいです
お金はあんまりかからないけど
受験で、受診する時間ほんと無いんだけどな💧
ちなみにお相手の方から謝罪したいと
保険会社を通じて連絡があり
後日待ち合わせしました。
悪い人では無さそう‥
悪い人ではないけどさ
とりあえず無事っちゃ無事で良かったけどさ
今この時期には勘弁して欲しかった
でもとりあえず大怪我でもなくて
運が良かったって
思うべきなの?
うーん
とりあえず前を向くしかないか

