Twitter(3/6) | 木津躰道協会 武道上達法研究会京都、奈良支部

木津躰道協会 武道上達法研究会京都、奈良支部

知る人ぞ知る、木津躰道協会卍蹴り道場。躰道や空手、その他思いついた事をつらつらと書いています。主に京都府木津川市、奈良県で躰道と沖縄古伝空手を指導しています。連絡先 090-6663-2999 manji.77369@gmail.com


  • みんなからの匿名質問を募集中! こんな質問に答えてるよ ● 貴男の形の動画見たのですが、あ… ● 町井先生に見せていただいた動画… ● 月影とは双子だとか苦しい言い訳… ● 天狗抄の中にありますが、習って… #質問箱 #匿名質問募集中 peing.net/ja/manjigeri?p… posted at 18:26:29

  • RT @ryoumikuni: DVDに出てる若い達人が教えてくれた「皮一枚でモノを掴む感覚」 落としこんだのが 一般的な握る動作と異なる「虫様筋握り」 これは武術をする人は普通にやっていると思いますが僕は衝撃的でした。 動画は最初は握る。次は虫様筋握り。 相手が「つまれた!」という感覚がなくなります。違いわかるかな? pic.twitter.com/iRTvjrkgsv posted at 14:44:14

  • 剣術の握り方やな。それ以外でも使うけど。 twitter.com/ryoumikuni/sta… posted at 14:44:12

  • RT @wasaisai: 武芸フリマと同時開催の「サムライ達の和空間」にて、型染めワークショップをします。 インテ終わったらちゃんと宣伝ツイートしますのでよろしくお願いします。 Tシャツと布バッグにしてもらう予定です。 posted at 14:33:22

  • 日曜は雨みたいやし公共の体育館等は使えへんし、稽古が出来ひん。 posted at 14:20:29

  • 洗心館もあかん様になったか…。 pic.twitter.com/KzPYYfcknM posted at 07:47:33