観に行く予定ではなかった「国宝」でしたが
次女B子から「行こう」と誘われて行ってきました
結果
"お値段以上"の映画でした
歌舞伎のシーンがとてもたくさんあって、見入ってしまいました
わたしが歌舞伎をみたのは高校生だったかな…
イヤホンで解説を聞きながら見たけれど面白さがわからず、中で食べたお弁当と、客席から「◯◯や!」と叫ぶ声に驚いた印象があります
なので、歌舞伎初心者としては演目のクライマックスシーンを何度も見せてもらい、これだけでも
映画代以上の価値があるなぁと思いました
この映画をみて実際に歌舞伎に行ってみようと思う人が増えるんじゃないかな
吉沢亮くんの演技に注目が集まっていますが、田中泯さんが演じる小野川万菊さんにはゾクゾクしました〜
田中泯さんの妖怪っぷりは必見です
田中泯さん素敵ですねー
映画が終わって館内が明るくなったあと
席で声出して泣いてる若い女の子がいました
重度の吉沢亮ファンなのか
これが若さ…か
B子は「良かったよ」という感想でした
あっさり!
そして今日の夜ご飯は
B子手作りの二八そば!
蕎麦打ち教室に行ったそうです
こねる作業が大変だったと言ってました
2パックも持ってきてくれました
茹でるのは2分で良いと言われ、その通りに
手打ちそばの不揃い具合が良いんですよね〜
すごく美味しかった〜!