新中1のみなさま
お子さまの部活は決まりましたか?
うちは悩まず鉄研です!…となるはずだったのですが
はい。ですが…なのです
子鉄の決めた部活を聞いて
家族みんな唖然としてしまいました
だってずーっと
鉄研のある中高一貫校で
鉄友と楽しく過ごしたい!と言うモチベーションで中学受験を頑張ってきたじゃないですか
読者の皆さまはよーくご存知ですよね
しかし、子鉄の選択は
鉄研に入らず
某スポーツ部でした
ほんとにいいの?
と聞いてしまいました
パパもお姉ちゃんたちも喜んでいます
先週、パパと部活で必要な道具を買いに行きました
子鉄はずっと運動音痴だったけど
ここでキャラ変もいいじゃないですか!
母は応援したいです。
こっそり部活姿見に行きたいな…
昔ブロ友さんからいただいたコメントで、我が子は◯◯部を熱望していたのに結局入らずに違う部活に入りました!なんて話を聞いていましたが、まさか我が家もだったとは!わからないもんですねー
とはいえ
鉄道は相変わらず好きで、時刻表みたり
動画編集など自分でやってます。鉄研は高校からでも入れるしね
お弁当に入れる伊達巻を作ってみました
はじめての伊達巻
どうすればもっとふわふわになるのかな
今週のお弁当
春雨サラダが好きな子鉄のため、今日も作りました
お弁当箱
毎朝リュックの底に入れるのですが
ぐちゃぐちゃリュックから教科書など出してー
弁当箱を底にいれてー
上にまた教科書を戻して〜
と毎度毎度やるのが嫌になってきまして…
(自分でやらせろ?ですよね…すみません、母がやりたいのです!笑)
それで
とうとうフードマンをポチりました
600じゃ少なかったかな…
来週から使ってみます