慶應義塾高校勝ちましたね
横浜高校を破るなんて…すごい!
慶應の甲子園出場は5年ぶりなのですね
スポーツもできて頭も良くて家柄も良くて
無双じゃないですか!
そういえば、パパ王が先日母校の甲子園予選を野球部友人たちと見に行きましたが
野球チームに入っているお子さん(5年生)がいる友人の話によれば
そのチームは幼稚舎の子が多いそうです
幼稚舎で野球ブームになっている?!
それとも野球をやらせるご家庭が増えてきて
結果 野球が強くなった?
幼稚舎は甲子園の応援に行きますもんね
僕も野球やりたい!という環境になりやすいんじゃないかなぁ
昨日の理科と国語
理科DC 93点
コアプラス 10点
国語の漢字テストは次回返却
今日の社会と算数
社会DC 82点
コアプラス 90点
算数は立体図形 でした
立体図形のテキストをやり始めた子鉄が


子鉄は算数テキストを放置して
円錐と3分の1のことについてネットで調べ始めました


動画をみたけれど中学生や高校生向けのものしか出てこず小学生にわかるような説明のものが見当たりませんでした
いつまでも調べていられないので
なぜ?が解決しないまま
テキストに取り組むことになりました
こういうの、質問教室で質問してOKなのかな
7/27追記→お受験マスターがリンクを貼ってくれた動画をみて

といってました。ありがとうございます

夏期講習マンスリーまで
32日
第1回志望校診断SOまで
39日
新学年組分けまで
166日
2025組2月1日受験まで
556日
にほんブログ村