いわゆる忙しい小学生の子鉄
とくに平日は塾テキストに言葉ナビにコアプラスと
こなせるかこなせないかのギリギリラインをまわしています
そんな中
家庭科の宿題を持ち帰ってきた
(
うわー…やっぱりきてしまった)
玉留めがうまくできないから課題が残ってしまい
お母さんに教えてもらいなさい
と言われたそうだ
裁縫がはじまるのはわかっていたのだから玉留めくらい練習させておけばよかったのだけど
なんとかなるかな?…と、見通しが甘かった
なんとかならなかった〜![]()
そうだよね 不器用なのだから
裁縫道具を開くと練習用の布が出てきた
みると波縫いすらも出来ていない
ボタン付けは やってあった
青い方はまぁいい… 黄色…もうすでに見た目が不穏
黄色を横からみてみる
逆にどうやった?
ボタン付けやり直しッ!!
名前のぬいとりは 読めるし、なかなかいい![]()
と思って裏返したら…
![]()
![]()
![]()
![]()
!!!!
全部やり直し…
縫いはじめると
中受オタクの豆知識を聞かされる
全部終わるまで
1時間半かかった![]()
縫ってる姿は可愛いのだよね
夏期講習マンスリーまで
40日
第1回志望校診断SOまで
47日
新学年組分けまで
174日
2025組2月1日受験まで
564日
いつも読みにきてくださりありがとうございます![]()
![]()
押してくださると更新の励みになります![]()
![]()
にほんブログ村





