春期講習04は算数国語でした

ここまできて気付きました

もう"楽だな〜"と思う単元はやってこない…不安


算数ぜんぶが8割くらいの出来な気がする…

コベツバさんも言ってたけど、デリチェで確実に取れるようにしていくことが成績が上がる近道だと

(ボリュゾ対象の話)デリチェに力入れていこう!


05は理科社会

理科コアプラス100点

理科DC87点

社会DC94点


サモエド会が朝からだったので

子鉄には時間になったら塾へ行くように言って


パパ王とハリボーと3人で車車に乗って代々木公園へ


すでに駐車場に💭モフモフ💭がたくさん集結していて

初参加ドキドキ目がハート 初めましてとご挨拶

君がハリボーくんか〜と会長さんに声かけてもらいました


ハリボーは普段どんなわんちゃんに対しても犬見知りせず社交的で温和なんですけど

同種だからなのか、興奮したのか?👀吠えました


パパ王と「どうしたんだろうね〜」と顔を見合わせました


いざドッグランに入るとマイペースに楽しんでいました


最後に集合写真を撮りました

壮観ですね!


同じサモエドでもお顔や体型ってぜんぜん違うんですね


モフモフに囲まれた日曜日

貴重な体験でした




子鉄が講習から戻る頃には

ハリボーは汚れを洗ってドライヤーも済ませて疲れて寝ていました


子鉄は今日も質問教室へ行って

算数の分からないところを聞いてきました


他の方もおっしゃっているようにアプローチもぜんぶ解説動画が欲しいです不安


2025組2月1日受験まで

671日



目がハートいつもみにきてくださりありがとうございますお願いキラキラ

PVアクセスランキング にほんブログ村