子鉄は毎朝新聞を読み

夕刊も読んでいます


時事に関心が強いので時間に余裕があれば

朝日の他に産経など別の新聞も取って読み比べをさせてあげたいくらいです

中学生になったらそうしたい


反面 心情理解が苦手です

図書館へ行くと物語よりも

鉄道とか歴史を手にとってしまう

真顔たまには物語借りてきなよ〜と言っても

ランドセルをあけると毎回鉄道か歴史

じゃあもう物語は塾の国語テキストで良いじゃないかと

そう割り切りました


そんな矢先 サピの国語テキスト「倉田と、おれ」

凝視この話の続きが読みたい

と言われました

サピに通って こんなこと言われたのは2回目です

レアです


1回目は「おともださにナリマ小」でした

楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!


「倉田と、おれ」は探しましたが中古しか売っていませんでした。しかも「席がえドキドキ四年生」という本に収録されている中のひとつの話でした。

もちろんこんな機会は滅多にないので買いました。

楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!


とっても短い話でした笑



そして前回のサピ国語テキスト

いのちってなんだ 〜生命と細胞〜

この内容についてすごく真剣に読んでいました

※以下 個人の考えです


無気力ママは死ぬの怖くないの?


真顔ママは怖くないな

やりたいことやって来たからいつ死んでも良い


無気力えーっ僕はいやだよ


真顔ママは病気になったら、それも寿命かなーと思う。

あっでも 子鉄くんの合格発表くらいはみたいね💕


凝視わからないよ、交通事故にあうかも


真顔そうだね、事故は自分が気をつけていても起きてしまう。あるよね、色んな事件事故…


真顔でもね、自分から命を断つのはダメね。そんなことするくらいなら何だってできるから


凝視どうして自殺する人がいるの?


真顔若者の自殺多いよね。自殺したいって気持ちになるとどんどん視野が狭くなってしまってその事しか考えられなくなっちゃうの


凝視どうして自殺したらダメですよって政府は言わないの?テレビとかで言ったらいいのに


真顔自殺したいって人は、他の人の言葉が聞こえなくなっちゃうの。テレビなんかもみないよ。自分の世界に閉じ篭って自殺のことしか考えられなくなっちゃうの。


凝視命を粗末にしたらいけないよね。自殺する人は愚か者だよね。ママは?自殺したいって思ったことある?


真顔あるよ。いじめられた時。小6の時。


驚きええ?!


真顔クラスでボスみたいな子の悪口を陰でみんなが言ってたわけ。

ボスの子に毎日放課後に残されてクラス劇の練習させられるんだけど、こんな集まり意味ないとか、文句を陰で言ってたの。みんながね。


である時ママが代表して「こんな集まり意味ない」って言ったら、次の日からボスの命令で仲間外れにされた。


皆んなあんなに文句言ってたのに、知らんぷり。


ああ、そういうもんなんだ。と思った。ボスの名前書いて死んでやろうと思ったんだけど、死ぬ気になれば何でも出来るって


凝視馬鹿馬鹿しくなった?


真顔そう!死ぬ気になれば何でもできるよ!


自死についてはしつこいくらいダメ!絶対!と教えています。これは洗脳でも良いくらい。



また、子鉄はテキストで知った"臨死"についても自らネットで調べていました。


"脳死"についても聞かれ

これも大きくふたつの考え方があると話しました。


凝視前に人魚の眠る家って映画みたよね

あの話…

あんぐりそうだね!あの話はそうだね!



あとから理解するものもあるのだなぁと…

母の趣味で色んな映画をみせてきましたが
線で繋がった瞬間

無駄なものはないんだと思いました。






いつも見に来ていただきありがとうございます目がハートニコニコ
にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村