不名誉ながら 初貸出用テキスト

貸出期限は1週間


すぐにコピーをし、初スキャン→クラウド保存をしてみる


新しいコピー機の設置場所は子鉄の部屋から廊下の奥に移動

次女の利用も多いので場所的には◎


スキャンの保存形式の選択でWordとかエクセルが出てきて

あんぐりえ?理科のテキストをWord形式でスキャンできちゃうの??

楽チンじゃん?とテンション上がりましたが

期待しすぎました

Word形式のスキャンぜんぜんダメなんですね〜

酷いめちゃめちゃ不安〜 文字化けするし


そしてPDF形式だと

基礎力定着テストのスキャンがぜんぜんダメですね。真っ黒〜


うーむ

我が家は主に理科テキストと算数のKTT、DCを加工しながら繰り返し使いたいと思っています。

こだわりはiPadではなく、紙でやらせたいです。


受験サイトを巡りながら我が家に最適の方法を見つけたいと思います。どこかの受験ブログにないかなぁ。


テキスト整理も今のファイルBOXでは整理しきれなくなってきました。

追加で購入したもの

低学年から先輩方のブログを見てきましたが、結局同じ整理方法にたどり着くのだなぁと思いました。



国語の要 読解テキストの作文

本文の男の子は"日差しになりたい"と言っていましたが、あなたは何になりたいと思いますか?


ひらめきこれ、電車の車掌さんになりたいとかの現実的な〜なりたいじゃなくて、実際にはなれないけど〜なりたいものだね。


ニコニコわかってるよ


ひらめき一緒に書こうか!ママは何にしようかな〜


と、2人で書いたあと


ニコニコぼくから読むね


ニコニコぼくは、地球🌏になりたいと思います。なぜなら自分達はアフリカなどの飢えている人をお金でしか助けられないけれど、地球になって食べ物を生やしてあげれば動物たちを殺して肉を食べることもなくなります。なので、地球になりたいと思いました。


不安すご〜い‼️立派な考え‼️


ニコニコママは?なんて書いたの?読んで⁉️


不安えっ なんか…え〜

恥ずかしい…

子鉄くんは皆んなのためになる話書いてるのに…ママは自分のことしか書いてない…


ニコニコいいから!読んで‼️


不安私は深海魚になりたい。見たくないものを見ず、考えたくないものを考えず、ただ感覚だけで泳ぎ続けて生きているから。


泣き笑いうわーっ 恥ずかしい〜0点だーーー‼️


恥ずかしいから

子鉄の恥ずかしい絵も道連れだ!

なにこれ…

適当すぎるでしょ。目つぶって書いたん?


電車を描くとき




昆虫描くとき

見れば見るほどひどい



子鉄の勉強中は そばにいるハリボー

見慣れた光景



今日も暑い😵

外は灼熱ですね💦


子鉄は先ほど夏期講習2日目に出掛けていきました‼️


今日はニコニコ社会だ❣️


好きな教科があるって良いなぁ


いつも見にきていただきありがとうございます目がハートニコニコ
PVアクセスランキング にほんブログ村