限定記事への返信はゆっくりさせていただきます🙇♀️いつもありがとうございます❣️
島根・鳥取GW旅行出発いたしました💨
恒例のパパ王作成しおり
出雲空港ではGWに帰省する家族を今か今かと待ち遠しそうに探す人たちがたくさんいらっしゃって、ああこの光景、懐かしいなぁ〜と思いました。
空港から乗ったタクシーの運転手さんは、観光地のおすすめや、レンタカーはやめといた方が良いとか、明日はどちらへ行かれますか?それならここ見た方が良いですよ。などとても親切に教えてくださいました。
人が温かいですね😊
宿は出雲大社まで徒歩10分の立地
到着して荷物を置いてすぐにお参りに。
夕方だからか空いています。
この玉は幸魂奇魂(さきみたまくしみたま)というそうです。
出雲大社のお参りの仕方は二礼四拍手一礼
…ということも、タクシーの運転手さんに教えてもらいました😙助かった〜
出雲大社から戻ったら早速温泉に。
大浴場に入ったあと部屋の露天風呂に入りました。
源泉掛け流しの温泉がついていてお湯が素晴らしかったです。自家源泉の黄色がかったお湯です。肌がしっとりします。
奥が露天風呂 手前は檜風呂
室内は大きな梁が特徴的で天井が高く贅沢なお部屋でした。
お料理は★3でした。
のどぐろが有名なんですね!
島根牛美味しかったです!食べはじめてから撮りました笑
これは朝食
のどぐろの一夜干しなど
2日目は石見銀山へ