詳しく書いちゃうと、自宅がバレてしまうので紹介したいのにできないのですが…悲しい


近所に有名人の方が住んでいます。

引っ越してきたときにはバタープレスサンドを持参して挨拶に伺いました。

バタープレスサンド大好き‼️つい食べすぎちゃうので自制するのが大変👀



その後、お話しする機会もなく3年

今に至るわけですが

昨日 夕方にピンポーン⚡️


近所さん「◯◯です」


カメラでみると何か袋を持っている??

え!?なんだろう??


ガレージに車を入れるとき私◯◯さんにを与えてたかな…💦


ドアを開けると🚪


近所さん「実家でもらったので」


紙袋に新聞紙に包まれた🗞大きめなものが2つ」👀


不安「なんですか?」


近所さん「タケノコです」


ひらめき「わあ!今 旬ですね!ありがとうございます!」


えーっ 田舎育ちの私は都会でこんなことされると感激感動〜✨


しかも紙袋の中をみるとビニールに入ったが‼️


新鮮だからすぐに茹でて!


というメッセージだと受け取り

急いで大きな鍋を出して


タケノコのツブツブが赤で、見るからにみずみずしく、これはひょっとして刺身で食べられるかも!?


と、刺身決定

弱火で1時間半煮て

一晩冷まし


朝から

筍のお刺身❗️

甘〜い

子鉄も

これから出勤のA美も大喜び


筍の刺身といったら美味しんぼ

採れたて生の筍の刺身を食べるのが夢です


筍の下の方は炊き込みご飯用

もう炊いてしまったので笑

夜ご飯はひとつ楽になりました😁



SAPIX15回


基礎定着テスト95

算数DC60

理科DC62

不安なろうそく🕯はやはり…でした

DCはこれまで解き直しておしまい!だったのですが、少しおいてからもう一回くらいやるかぁ


サピの入試分析会動画

算数 普通の場合の数と"気合いの場合の数"って用語が生まれてて笑ってしまったんですけど


7の孤独のところも親世代は、ああ〜と聞いてたんじゃないでしょうか😁





"気合いの場合の数"って今後中受界で使われていくんだろうなぁ


PVアクセスランキング にほんブログ村