全統を筆頭に
いろんな模試が増えてきましたね!

とくに小3・4年生用の無料模試で

やたら難関てつくものが増えてますねーー

塾も難関校受験◯◯塾みたいな、難関…て入る看板が多いこと。

あちらこちらに難関が溢れてる。



子鉄が高学年になったとき、難関校を目指せる実力があるかどうかわかりませんが

今はサピの校舎に貼られている難関校一覧に自分も入れるんだと信じてやみません。


母は悲しいかな難関て文字に反応してしまう体質になってしまいました😦
それでまんまと塾の戦略にのせられて申し込んでしまったのです。

日能研に難関チャレンジテスト なんていう新しい無料テストが加わったものですから…

我が家はスカラ資格ゲットなんて到底無理(といったら子鉄に失礼かな?)と分かってますけれど一度はカラーの違う日能研さんのテストを受けさせてみたいというのがありまして、秋の全国テストは受けようと決めていました。

全国テストの申し込みをしたあと難関チャレンジテストの広告が出て、あー失敗した難関チャレンジだけで良かったかな〜と少し後悔。
もしかしたらどちらかだけになるかも。

またTOMASさんの難関模試
こっちは"最難関"模試って、最難関てついてる😁
小3で最難関テストってどんなんだ?って興味ないですか…?

個人面談付きが魅力ですし、申し込みました!



そしたら
すごい。

TOMASさん まだ模試を申し込んだだけなのにもう電話かかってきた。

TOMASさんの入試分析会動画は早稲アカさんのつぎに良かったので、きっと話も上手なはずと面談にワクワクしているのですが…

営業強めという噂なので
これは模試結果取りに行くときは、体験エステレベルの営業を浴びせられる覚悟で行かないと…いけませんね!弱みをみせたらやられる!
心を強く!まだ2ヶ月先だけど!
 



先週末 学校から借りてきた本
我が家にある歴史マンガは小学館ですから
角川の歴史マンガを読んで
👦ママみて、イケメン過ぎじゃない?
と見せにやってきました。
👩イケメンだね〜小学館と角川、違うね!

歴史マンガ見比べもいいんじゃないでしょうか!


それから大久保利通を借りてきたのは意外でした。
青天を衝けに出てくる大久保利通は嫌な奴ですよねーー
👩イヤーな奴!…(野次りながらみている)

何で子鉄は大久保利通借りてきたんだろう。
大河ドラマで嫌な奴なのに、興味持つところはえらいなと思いました。

また、子鉄母が
👩たまには寝る時に読み聞かせしようか?

と言うと
👦津田梅子が良い!

と、大河ドラマで一瞬出てきた岩倉使節団から
津田梅子を思い出して言ってきたのでした。

大河ドラマは我が家には役に立っています。



パパ王が子鉄に買ってきたのは
こちらも繰り返し読んでます。面白いようです。





いつも見にきていただきありがとうございます😊

押していただけると励みになります🙇‍♀️

PVアクセスランキング にほんブログ村