今日から夏期講習はじまりました。
⚠️サピ3年夏期講習で今日社会だったブロ友さん!明日の理科実験のネタバレあります!
朝、送り出したあと
(あーっ教室がどこか子鉄に伝えるの忘れた〜〜💦)
20クラスもあるので…😨
──3時間後、お迎え合流
👩ママ、クラス伝えるの忘れちゃったけど大丈夫だった?
👦先生が◯階だよって教えてくれた。先生、誰がどこのクラスって表を持ってたよ。
👩よかった〜
アンモナイト作ったよ!
ロイヤルクリスタルカフェにて
授業でつくった石膏のアンモナイトをリュックから出して大事そうにみせてくれた。
👦上手にできたでしょ?
👩わぁ〜きれー
理科は毎回実験があるのかな?いやーこういうのありがたいですねー!🧪
リュックの中をみると算国理のテキストがたくさん…
少しずつ消化しないと大変なことになるヤツ👀
今日も3時間講習してきてお疲れさまですが、少しはやっておかなければ…と復習
ためてしまうとあとが(母が)大変になってしまう😨
👦国語の話 面白かったよ!
ママ、これ読める?ぐふふ
…みるとタイトルからして面白そう!
話の内容を笑いながら話してくれました。
初日がこれなら 明日の国語も楽しみになりますね!
算数テキストは、後半に復習問題があって、子鉄がよ〜く間違える"前から何番目後ろから何番目"問題が載っていました。
帰ってからやらせてみると間違えました!
前から何番目後ろから何番目、間は何人の問題が苦手です。🏃♀️🏃♀️🏃♀️🏃♀️🏃♀️🏃♀️🏃♀️🏃♀️
ネットに無料の問題があるのでしばらく特訓ですね…
🌝子鉄母今月のおすすめ☝️
にほんブログ村