6時起き。

登校日のようなバタバタ👣

今日はスポーツクラブで8時から(はやい…)

プール運動会があるので


出掛けるまでに国語を終わらせたかったのだけど

主に漢字が終わらないまま…出発時間に。


楽しみにしていたプール運動会

たま入れとか、忍者マットで水面を走り抜けるとか

子どもが喜ぶ競技が2時間


母は見学…


忍者マット🥷子鉄の番。。

ほとんどの子が立ったまま走り抜けることが出来たのに対して、子鉄はすぐに水中に脱落、根性ですぐマットに戻ったが、立つことができず、そのままほふく前進でゴール。カッコ悪くても笑われても、ゴールを目指して頑張った!


👦運動神経悪いって(ギャラリーの子供たちから)言われた…

と、落ち込む子鉄

👩しょうがないよ。運動神経悪いんだから。いいんだよ。大きくなったら悪いも良いもわかんなくなっちゃうんだから〜べつに気にしなくて😙

でも、ママもパパもよかったのに、なんでだろうね。遺伝は関係ないんだよ。

よかったじゃん。頭(の良さ)も遺伝関係ないなら、ママに似なくて。



帰宅後

朝漢字つづき

学校の宿題とリコーダー練習

学校の宿題で間違いがあると、イラっとくる👹…✍️!



お昼はかつお味噌漬けとトロロご飯

半生のなまり節ですね。使い勝手は良さそう。おにぎりに入れても良いんじゃないかな。

バイヤーおすすめ品なので買ってみた

楽天にもAmazonにもなかったので、店舗のリンク↑


午後は

サピ基礎トレ

算数ラボ8級

出る順の整数


算数オリンピック公式にキッズBEEファイナル(自宅受験)の解説と解答がでたので

わからなかったところを子鉄にみせる。


👦あーそうかー


子鉄の自己採点は例年の平均点くらいでした。

会場にいっても、入賞はできなかったと思います。


今回、キッズBEE過去問をやるうちに思考力問題を解く力は確実についたような気がします。知の祭典ありがとう!



百人一首はやや苦戦したが今日の分クリア


夕方からテニススクールの振替🎾


7時半から好きなアニメをみる。


8時からの英会話

夏休み楽しいね!と先生👩‍🏫に言われたら


👦NO,I'm sad

って言ってて、because使って、homeworkがたくさんあるからって言ってました。


恐れずどんどん会話してすごいなあ〜。





好きなブロ友さんの記事で「竜とそばかすの姫」がよかった〜という感想をみて

日曜日に予約しました!

楽しみです。


いつもみにきていただきありがとうございます😊

夏休み毎日更新継続中🌻

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村