21組の親御さんの試験会場見送りシーンに

一緒に泣いている子鉄母です。

なんですかねこのグッとくるものは

まだ中学受験の入り口にも立っていない

低学年親の分際で

軽々しく、親御さんの気持ちわかるなんて言えませんが


会場に向かう背中にいろんな想いを馳せてしまいますよね


4年後は、タオル持参したいと思います。



先日は次女の誕生日をお祝いしました。

はたちになりました。


最初で最後かな…?

次女B子の話をしたいと思います。


B子は珍しいサッカー女児でした。

見た目が男の子にしか見えない、スカートをまったく履かない子。遊ぶのも男の子とばかり。


私とパパ王が結婚して子鉄が生まれ


A美の高校進学のタイミングに合わせて

B子も中学3年から、横浜に転校してきました。


運動神経が抜群、部活のテニスで県大会に出場。

高校進学後も色々な運動部から激しく勧誘がありましたが、どこにも入部せず、休み時間は男子とフットサルをしたりと、相変わらずの運動量でした。

学校の男女別ドッチボール大会で、一年生で三年生の先輩を当てまくったら、あとから呼び出しがあったとか🙄


と、学校では陽キャで男女問わず友達が多いB子ですが、学校と家庭の落差がすごい。

バイト先、学校、友達の前で全パワー使ってきてるので、家では疲れきった親父のように寝転がっているだけ。


また当時、子鉄母はパートしていて

4人分のお弁当を作っていたんですが、


お弁当を捨てられたのも

B子がはじめてでした。



家のゴミ箱にパカっと中身がそっくり裏返しになって捨てられていて


それをみた子鉄母はショックすぎて

寝室にこもってしまいました。

(また?!って言わないで!笑)


捨てた理由は、友達とご飯食べに行ったから、だったかな。


パパ王がB子に

お弁当が毎朝できているのは

当たり前のことじゃない。という事を話してくれて(長時間だった気がする)


B子が寝室に入ってきて、謝ってくれました。



その場で仲直りしました。








A美と違って

B子は恋愛については秘密主義


ただ、おうちカラオケなどで

槇原敬之とドリカム歌っていたので


相手すごい年上じゃないだろうか


と、パパ王と話しています🎤




誕生日の夜
子鉄を寝かしつけて母がウトウトしていたら


パパ王「B子が用があるみたいよ?」


とやってきて、


👩なにー?また定期代? 

と言いながらリビングに行くと



🙍‍♀️ママ、これ💐


花束を渡され


👩誕生日でもらったの? 飾っとくね


と花束をみると👀






"20年ありがとう"





のメッセージカードが。





意味がわからなく


どういうこと?と思って


B子をみると、

子鉄母をニコニコと見ている。



えっ

逆なの?!

自分にお礼されるなんて思ってなかったから

びっくり!!





え、そうなの?

泣かせにきたの?





裏返すと



これからもかーい!







いつも見にきていただきありがとうございます😊
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村