ランドセル鬼重ッ
何が入ってるのかと思ったら
図鑑2冊
学校の図書館で借りてきてた
ランドセル重いのにねえ
せめて一冊にすればいいのに
マンガ年表 歴史を変えた100人の人生〈下〉幕末~現代、世界史
星と星座 DVDつき(小学館の図鑑NEO) [図鑑]
たまに星の本を借りてくるね
ランドセルがパンッパン
守備力高めの盾になるわ
ほかの同級生は物語読みはじめてるのに
うちの子大丈夫かな?と心配になってしまいます。
好きなもの読んでるんだから
良いのかなぁ
サピの校舎長が
なんの本でも良いから読ませてください。
ゲームの攻略本でも漫画でも良いです。
って言ってたから
何でもいいんですかねえ。
ちょっと…
興味あるんですよね。
物語読まない子が
どうなるのかって。
語彙力付かないのか。
国語が伸びないのか。
興味ある。
そして今日借りてきたのも
もうどんどん図鑑読んでこー
漢検〜
結果webで出ましたね。
子鉄はつぎの4級で漢検終了予定です。
あとセカケンの点数と認定証
認定証の左下のマークが、級によって違うんですよね。ピラミッドになりました。
全統ぽつぽつと
成績表取りに行かれたブロ友さんが
記事書かれてますね!
子鉄が受けた校舎は
今週土曜日から返却です。
良くても悪くても
公開でご報告します〜
ブロ友さんから聞いた話では
2万弱の受験者数とか。増えたねー
CM効果もあるだろうね。
あのCM映像2年目だけど
ずっとあの映像使うのかな?
あの子役さん達、更新料入るなー(^o^)イイねー
受験と関係ないけど!
そうそう
大問7の最後の問題
正答率0だったんですって??
0ってあんまり聞かなくない?
時間がも少し長かったら、解けた子いたんだろうね!
さすがラスボス
とき直しで、だいぶ間違って…じゃなくて
伸びしろがたくさんでしたから
安定のボリュームゾーンでしょうな。
🌝子鉄母今月のおすすめ☝️
いつも見に来ていただきありがとうございます😊
