各学年の全統模試の予想平均点数でましたね
転載禁止だそうなので
数字は載せられないため
文面からフォースを感じてください
子鉄が受けた2年生 150点満点で
算数は80と90の真ん中くらい、
国語は5割
との予想が出てます。
算数は、あーね、それな、だけど
国語
そんな難しかったん?!
うちも含めてけっこう「全部うめたー🌸」
って書かれている方多かった気がするよ?
ま、でも子鉄の場合
埋めたもののけっこう
間違えてましたね
2️⃣の意味の合う言葉
洗濯物とりこんだ
うち使わないんだよねー乾燥機だから
洗濯物とりこんだ、わかった?
子鉄は「できたよ、あたりまえ」
とか言ってたけど…
ほんとか?!
続いて
湯呑みのふちのところ
子鉄「えっ?!かけてなの?!」
くだけた、を選んだみたい。🍵
ふちがかける…我が家の二年男児まず使わないけど覚えましょうかね…
続いて
ズボンがしなびて…
ほつれてですね
すまん母の裁縫姿なんてレアだもんなー…
なんだか
2️⃣は、家庭での教育の点数みたいで
すごく堪えます。。
雨降って地固まる
雨ふってにバツつけてます
「これは(答えとして)無い」と判断してのバツ
消去法は良いと思います
でも知らなかったんだなー
雨降って地固まる
あれれ
ことわざ辞典読んでなかったっけ…?
来週結果みたら
また多くの気づきに出会えることでしょうな…
いつも見に来ていただきありがとうございます!
にほんブログ村