今夜はチャンスです!
各地◎になってます!


我が家もアラームかけて
東京から空を見上げてみようと思います(^o^)



宇宙アニメといえば
宇宙兄弟
子鉄は楽しく観ましたが、それ以上の興味は湧かなかったようです。。
ただ、このアニメでISSを知ったので
子鉄「ISSみられる日ないの?」
と興味を持ってくれました。
母は恥ずかしながら、みたことありません。

今日、初ISSみられるといいな〜



宇宙兄弟のあと
見始めたねこねこ日本史
大ハマりです。
アホのように観てます。


ブームに便乗して


ねこねこ日本史をみてから
幕末への興味が一気に高まって

子鉄「ママ、新撰組の服を作れる?

母「うん〜…」(はやく幕末ブームから次に…)

お風呂からリビングにもどってくるときは

子鉄「御用あらためである!

と扉をあけます。



最近は寝る前に必ずみていた時刻表も
かわいそうに2軍落ち


母としては鉄道、歴史の二刀流で
行って欲しいんですけど…





興味の移り変わり、これからどうなっていくのか
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村