暑さ寒さも彼岸まで
なんて言いますが、
秋分の日あたりくらいには和らいでくれるといいですね
この暑さ
アチーッ
ところで、先日
「みきわめって何ですか」
という質問がありました
みきわめって聞くとピンとこないかもしれませんが、
修了検定や卒業検定の前に、教習生が次の段階に進むために必要な技能が身についているかを確認することです。
試験ではなく、教習の一環として行われます。
その後、修了検定(技能)を受検し、
合格後に学科試験を受検します。
こちらも合格すると、仮運転免許が発行され、
第二段階(路上教習)へと移行されていきます。
万が一修了検定に不合格になった場合は、
翌日以降で再検定となります。
誰しも落ちたくはないし、落ちてもポジティブな気持ちには
なかなかなれないと思います
でも切り替えが大事です
みきわめをもらっているのだから大丈夫
そう思って頑張っていただきたいです
応援させてもらいますから
長くなりましたけど、教習頑張って
仮免ゲットだぜ
まだまだ暑い夏は終わらないね
なおp