昔読んでいた本からの抜粋ですが
exhaust note(エギゾースト・ノート)
って言葉
よく自動車のレースで使われてますよね
これは
排気音
という意味なのですが
note
という言葉には
心地よい音、快適な音
という意味が含まれているのだそうです
街中で
バリバリいわせて走っている自動車
見かけることがありますが
ドライバー本人は
exhaust note
のつもりでも
実は周囲の人には
exhaust NOISE (noise「雑音」)
にしか聞こえてないんです
一流のドライバーが必ず持っているものは
思いやり
noise
に思いやりは感じられませんね
<(英語に興味を持った)まにぞう>