品川区長。 | まわりから『ありがとう』と言われて、生きていきたい

品川区長。

『いたわり』『公正』『誇り』


この3つは、子どもの頃から、
関わる人みんなに、届けてきた。


もちろん、
その時々の価値観をもとにして。。。
では、あるが。


だから、この3つに関してだけは、
自分が損な役回りになろうとも、
『貫いちゃう』僕がいる。。。今も。


(笑)


自分でも、わかるんだ。。。


バカだなぁ~。。。


肩肘張らずに、正しさを捨てて、
今のよい関係を維持すれば、いいじゃん。。。


そういう思いを過ぎらせながらも、
真っ直ぐ。。。走って、
経済的に、大損害。。。


(笑)


しばしば、そんなことをやってきた。


もちろんのこと、頭では、わかるんだよ。


正しさよりも、人間関係を優先する。


ということの価値も。


ハヤコちゃんのブログにもあるとおり、
『徳が濁れば、毒となる』


うんうん


そうだよね。


これを、不見識にも、やってしまう権威や、
金の力を、自分の力と勘違いしている金持ちの
もっともらしい説教を聴くと、
僕の中の正しさが、我慢しきれずに、牙を剥く。


自分が、周囲に、与えてきた自負があるから、
自分が、それを、不本意に享受できないとき、
魂が叫ぶ。



品川区長。


静かなる請願権を行使させていただきます。


品川区長。


職員が、判断を誤ったよ。