心意気
名古屋3日目は、
ノーベル医学生理学賞受賞者の
ルイス・イグナロ博士との、3ショット
これは、うれしい(*^_^*)
ちょいと、撮影風景ね(笑)
その後は、講演前、サイン責め!!
そして、彼の言葉。
【mani】は、大好き。
私が、
ノーベル賞をとったことは、
重要でない。
一酸化窒素の研究が、
ノーベル賞をとったことが、
重要なのだ。
『一酸化窒素は、人々を救う』
その機会が、皆に与えられたのだ。
ガンの予防は、大変難しいが、
心疾患の予防は、可能なのだ。
私の研究結果で、
より多くの貢献をしたい。
病気に、なる前に、
病気に、ならないようにすることでこそ、
きっと、より多くの貢献をすることに繋がるのだろう。
そのために、薬として、ではなく、
食品として、研究結果を、
世に、出したい。。。
そう言って、彼が、
ハーバライフを逆指名して、
ナイトワークスという製品が、できました。
医薬品会社との提携のほうが、
製品は、高価格になり、
彼の収益は、多いのかもしれないですね。
事実、
食品会社と関わっているノーベル賞学者は、
世界で、彼。。。一人です。
私は、そんな彼の心にも、
感銘を受けました。
あなたは、えらい!!
(笑)
感謝。
高血圧で、上が180の
70歳の知り合い男性が、
半年も経たないうちに、
上が、120に。
降圧剤5種類も、飲んでいたのに、
全部、いらなくなっちゃった。
(個人的な、できごと、ですが。。。)