最小単位 | まわりから『ありがとう』と言われて、生きていきたい

最小単位

【mani】の手帳は、『ほぼ日』です。



元日のコラムを先取りして、
読んでみました。。。



ちょっと、唸った。。。



本当に、そうかもしれない、と、思った。



そのまま写すと、問題あるのかな。。。



問題あったら、消しますね。



*・'°☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'°:*:・'°☆



新年の元日というのは、面白い日です。


人々が最小単位になって、

その日を迎え、その日を過ごすんですよね。


いっぱいいた家族が、

夫婦ふたりだけになっていたり、
ひとりだと思っていた人のところに、
もうひとりが、ひょいと、やってきたり、
いつも、にぎやかな人が、ひとりで何かを思っていたり、


じぶんという人間の、その年の最小単位が、
正月に、目に見えるようになるんですよね。



*・'°☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'°:*:・'°☆



なんだか、すっごく、わかる。



この感じ。。。



2011年は、
結婚して、20回目のお正月。



やっぱり、【mani】は、
妻とふたりで、元旦を迎えることでしょう。



それが、【mani】にとって、
とても、自然で、とても、幸せ。



ひとりで、
とっとと、行動する【mani】だけれど、
補完し合うことが、多いのかな。。。



ふたりで、最小単位のような気がする。



この歌 のように、
フラレない様にしなくっちゃ!!



(笑)(笑)(笑)



歌詞