It’s not a big deal !?(爆)
先日、物流のトラブルが、ありました。
あまりの対応の悪さに閉口して、
物流業者には、【好きにしろ!!】
損害賠償額は、
800円と考えても、いいし、
17万円と考えても、いい。
その範囲で、好きにしてくれ。
と、通達しました。
物流業者は、また、ひどい姿勢で、
8138円の現金を持参してきました。
まあ、馬鹿馬鹿しいから、それで、決着。
後日、荷主から、連絡が入りました。
物流業者の対応の悪さには、
荷主の担当者も閉口しており、
『荷主として、全額補償をする』
と申し出てきました。
結論、【mani】は、
その申し出を、お断りしました。
こんな場合の17万円なんて、いらない。
荷主に、過失は、ないし。
それでも、『何かを』と、言うのなら、
『取引』をして欲しい、と、ボクは、申し出た
次回から、ボクと会った時、
『あ~~~!!【mani】さ~~~ん!!』
と、言って、
ニッコニコの笑顔で、挨拶に来て欲しい。
と (‐^▽^‐)
はい、先日も、しっかり、約束を守っていただき、
『あ~~~!!【mani】さ~~~ん!!』
(‐^▽^‐)
(‐^▽^‐)
(‐^▽^‐)
と、ニッコニコの笑顔で、
挨拶してくださいました (*^_^*)
何億円の価値だっただろう。。。
(*^_^*)
すばらしい取引でした。
えっ。。。意味不明。。。!?
(笑)
【mani】は、政治的信条は、ありません。
その上で。。。読んでね。
もし、【mani】が、米国大統領と、
成田で、さりげなく、ハイタッチして、
笑顔で、すれ違って。。。
その後、記者が、米国大統領に、
『今の。。。誰!?』と尋ねたら、
大統領は、
『いや、ちょっとね。。。』
(*^_^*)
さ~て、それを知ったあなたは、
【mani】からの、
何らかの小さな依頼。。。
受けるかしら、
受けない。。。かしら!?
あなたの政治的信条が、どうで、あっても。。。
(*^_^*)
あっ、
受けない!?
そっか。。。
(笑)