世のお父様、お母様へ。
親の手を離れた子が、
親元を離れた子が、
独り立ちして、すぐに、
親元にいたときと、同じ生活レベルを。。。
そんな、馬鹿なこと、言わないでね。
それを確保してやりたい親心。
同じ親として、わからなくはないけれど、
自然の摂理に反しているから、
おかしな結果を招きかねないよ。
木の上の巣から、
巣立ちをする鳥の軌跡こそ、
巣立ちの軌跡。
巣立った鳥が、巣の高さから、
直ちに、上昇するわけではありません。
もしかしたら、地面すれすれまで、
一度、高度を落とすかもしれません。
巣立ちのタイミングの見極めは、
巣立った直後の滑空で、
地面に叩き落されない状態にまで、
きちんと、訓練されているか、どうか、です。
どうも、『人間の親』という生き物は、
子供が、巣立つとき、
直ちに上昇すること期待し、
それが出来る『体力』が、つくまで、
目を離さない嫌いがあります。。。
そんなこと、無理だし、
自然の摂理に、反するよ。
親が、子の背中に、
ジェットエンジンをつけたがる。
これも、馬鹿よ。
燃料が切れたとき、
機能しない重いエンジンを背負ったまま。。。
残念ながら、そんな場合の飛び方の
オンザジョブトレーニングも、
していないのに。。。
たか~~いところから。。。まっさかさま。
(-。-*)o
笑い話ではないけれど、
あなたが、『残念な親』で、ないことを、
願うばかりです (*^_^*)