災害時伝言ダイアル | まわりから『ありがとう』と言われて、生きていきたい

災害時伝言ダイアル

(財)日本公衆電話会の幹部から、
災害時伝言ダイアルの普及促進について、
提案せよ!!



との『お達し』を賜りましたので、
パブリックコメントをいただくような気持ちで、
提案内容をUPします。



あっ、【mani】も、
この財団法人の理事の端くれなの。。。(*^_^*)





では、まず、現在の普及活動の現状。



各地の市民防災訓練会場などでの災害時伝言ダイアル体験。
小学校での災害時伝言ダイアル体験
子供も、社会の一員であることを認識させる小冊子の配布。
災害時伝言ダイアルの利用法を記載した下敷きを配布



上記活動選択の骨子



新潟の地震の際、この災害時伝言ダイアルと公衆電話が、
安否確認において、大活躍をし、
このシステムが、有効だ、ということの証明と、なった。



ただし、携帯電話の普及により、
公衆電話の使い方も知らない子供たちが、
大量に存在する。



当然、災害時伝言ダイアルの存在も、利用方法も知らない。



普及促進が必要である。



学校や地域行政の協力は必要だが、
基本的に、(財)日本公衆電話会だけで、活動できる。





問題点。。。



災害時伝言ダイアルの存在のみ、
知っているが。。。利用方法は知らない。



覚える気も。。。ない。



災害時伝言ダイアルの利用方法を
なかなか、覚えてもらえない。



人海戦術には、限界があるので、
比較的、記憶に留めやすい『体験』
の場の提供も、限られる。。。



まあ、つまり、



山火事の発生。。。



まさに、その火消しのために、
蜜蜂が、みんなで、せっせと、水を汲んで。。。
みたいなものでしょ。。。



火なんか、消えないよね。。。(-。-*)o



頑張っているんだから、いいじゃん!?



あ・の・ね・・・



(-。-*)o



災害時だよ、命の連絡。。。だよ。。。



結果は、二の次、努力が、大事。。。って。。。



悲しくなる。



理事として、情けない。



(財)日本公衆電話会が、できること。。。ってさ。。。



別に、(財)日本公衆電話会『だけ』で、
やらなければならない。。。なんて、
そ~~んなルール。。。ないはず。



だったらさ、コラボ。。。しようよ!!



NTTの、公衆電話管轄と、
Bフレッツの管轄を巻き込めば、
ネットで、いろいろ、できるじゃん!!



Bフレッツの管轄を巻き込めば、
大手のプロバイダは、巻き込めるでしょ!!



Bフレッツをキャリアとしたプロバイダ契約をしたとき、
いろいろ、自動設定、できるじゃん!!



ネットに接続したときに出てくる
プロバイダのポータルサイトにアクセスしたとき、
最初から、お気に入りの一番上に、
『災害時伝言ダイアル使用法』
な~んて、あってもいい。



NTTコミュニケーションズとコラボして、
携帯電話の電源を入れたときに、
待ち受け画面が、アップロードされる前に、
2秒間だけ、
『災害時伝言ダイアル使用法は、このマーク→【アイコン】』



な~んて、表示させれば、
充電切れの後など。。。多くの人が、
認知するはず。



ケータイの、待ち受け画面の、
あのアイコンをクリックすれば、
災害時伝言ダイアル使用法は、わかる。。。



っていうことを。



災害時に、ケータイは、繋がらなくても、
電源さえ入っていれば、
それを見ながら、公衆電話で、
『災害時伝言ダイアル』。。。できるじゃん。



小学校での体験会場で、
私たちが学んだことも、入れ込めばいい。



利用法は、覚えたけれど、
どのように伝言を残せばいいのか、わからず、
無言に、なってしまう。。。



(‘-‘*)(,_,*)(‘-‘*)(,_,*)ウンウン



ならば、これも、
利用法の中に、例示して、
入れ込めばいいだけだよね!!



使い方を覚えて欲しいとか、
使い方を知っている人を増やす。。。とか。。。



ナンセンスだよ。



使い方は、ここに、記載されている。。。
っていうこと。。。



それを、知っていて、
あるいは、それを知っている人が、
周囲にたくさんいる状態で、
その人たちが、その記載情報に、
簡単に、アクセスできて、
その場に、公衆電話が、あれば。。。いいんでしょ!?



【mani】の提案のどこに、難しいことがあるのよ!?



うまく行けば、
国の予算すら、取れそうなヴィジョンでしょ!!





追伸



蜜蜂にも、少しだけ、価値が、あります。



力及ばぬ蜜蜂たちが、
一所懸命、水を運んでいるのを見て、
NTTのトップが、国のトップが。。。



心動かされるかもしれないから。



【mani】のように、理屈を言うと、
頭から、拒絶するような『石頭』でも、
蜜蜂の健気さには、涙するかもしれないから。





追伸



ロバートキヨサキの
キャッシュフロークワドラントの
10ページからの数ページだけでも。。。読んでよね!!




追伸の追伸



この提案の内容は、ともかく、
この提案自体を批判するなら、
馬鹿馬鹿しいから、理事なんか、
辞めさせて、チョ~ダイ。