石橋を叩くなら | まわりから『ありがとう』と言われて、生きていきたい

石橋を叩くなら


石橋を叩くなら、
【mani】は、渡らないよ~ん!!



石橋を叩いて渡る。。。なんて。。。


自分で、いちいち、叩いて、
確かめなければならない石橋ならば、
向こうに渡る方法として、
【mani】は、選択いたしません(笑)


一歩一歩、確かめていると、
石橋上にいる滞在時間が長くなって、
大洪水や、大風に、吹き飛ばされて、


石橋は、しっかりと、残っているけれど。。。


石橋の上を歩く人は。。。


に、なりがち。


(笑)


これ。。。


パイオニア・スピリッツで、
新たに、道を開拓していく作業をしたことのある人なら、
たぶん、この感覚。。。わかるはず。。。よね!!


(笑)


【mani】も、過去、
どれほど、情けない思いをしたか。。。(笑)


向こう岸に、必要な速さで、確実に渡るには、
もう既に、確かめられている道を、
上手に使いながら、さっさと、進み、


大急ぎのときこそ、
ヘリに乗る交渉に、たっぷり、時間をかけて、
一気に、渡る。


石橋をいちいち叩いて、渡ることは、
大変に、危険です。


向こう側に、到達できない事情が、
経過時間とともに、
どんどん、増えてしまうばかりだもん。


せっかく、洪水も起こらず、
無事に到達しても、
欲しかったもの。。。


もう、カラスに、持って行かれていて、
なくなっている。。。


W(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!


そ~~~んなこと、ばっかりよ!!


人生は、タイミング!!


一歩の差が出るゼロサムゲームが、
た~~~くさん、ありますぞ!!


(*^_^*)


だから、

【mani】は、石橋を、
自分自身で、いちいち叩いて。。。なんて、
ぜ~~ったい、イヤ!!