扉が、壊れない!? | まわりから『ありがとう』と言われて、生きていきたい

扉が、壊れない!?

成功への扉。。。



多いんだ。。。



ノックして、
扉の向こう側の人が、
誰も出てきてくれないから。。。って、
帰っちゃうヤツ。。。



もったいないね。



誰かさんの歌にもあるように、
その扉を開ける鍵は、
『君のポケットの中』に、
常駐しています。



それを、使えば、簡単に、開く。。。のよ。



(笑)



あっ、もちろん、
しばらく、だ~れも、開けなかった、
『開かずの扉』。。。



本当は、『開けずの扉』だけれど、



そんな扉が、3枚に1枚くらい、あるわさ!!



そんなときは、ぶち壊してください!!



えっ!?



扉が、壊れない!?



ヾ(∇^〃)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!



勘違いしないの!!



ぶち壊すのは、自分自身よ!!


たかが、何十年か、生きてきて、
たったふたつの目で見てきただけの
ちっぽけな経験からなる。。。
たかが、それだけの自分の。。。
『固定概念』をぶち壊すのよ!!



君の知らない事実なんて、
君の受け入れていないことの中にこそある真実なんて、
うなるほど、ある。



注釈。もちろん、【mani】も『君』のひとり(*^_^*)



だから、さ、



扉の隙間に、自分を合わせろ!!



心配するな!



案外、先人は、いるものさ!!



先人の通った跡は、残っているさ!!



だよ (*^_^*)





えっ!?



体型が違う!?



だったら、体型、変えればいいじゃん!!



先人だって、上手に、扉の隙間に、
自分の体型を、あわせたんだよ!!



大事なことは、どうやったら、
『自分も、その隙間に、あわせられるか』
を、掴むためにこそ、
先人が、あわせた方法を学んで、
素直に、真似してみるんだ。。。ということ。



そして、ここからが、大事!!



ここからを、やらないやつも多い。



もともとの体型が違うのに、
ただ、単に、先人の真似をし続けるのは、ペケ!!



最初に、素直に、真似をするのは、
自分の体型と先人の体型の違い、
扉の隙間との違いを、確認するため!!



だからこそ、『ど素直』こそ、大事 (*^_^*)



そして。。。



扉の隙間と、自分の体型の違いを、
うまく、あわせた、先人の知恵の
『エッセンス』を手にして、
クリエイティビティ!!



だって、ひとりひとり、もとの体型は、
違うのだから !!



えっ!?



扉の前で、モジモジ!?



(-。-*)o



あなた、そこに、座っていて、
なにか。。。叶った!?



【mani】は、あなたの手は、引きません。



【mani】が、どんなに怪力でも、
多くの人を引き回すことは出来ないから。



自分の足で立ってよ。
自分をぶち壊して、先人に学ぼうよ。



一緒に。



素直に、真似して。。。



その後、挑戦しようよ。



クリエイティビティ。



忘れちゃいけない!!



真似に、終始するだけでは、
3枚目の扉は、通れないよ。



そして、通れるのは、ひとりずつ。



ふたり一緒に。。。とか、
甘ったれたこと、言わないの!!



前を走る仲間の姿から、
通り方を学んじゃえ!!



次の扉は、あなたが、先かも (o^-‘)b