次は、誰かと。。。(*^_^*)
日曜日は、
従弟の結婚式&披露パーティでした (*^_^*)
場所は、小金井のTERAKOYA
昼間のロケーションと室内空間は、
満点のレストラン
お料理も、かなり、いいです。
どちらも、満点は、苦しいでしょうけれど、
料理も、ホスピタリティも、
『趣味の問題』が、多いから (*^_^*)
実際、また、個人的に、行きたいわ。
料理は、変えられませんが、
ホスピタリティだけは、
【mani】が、再チェックかけますから(*^_^*)
claraさん、ご一緒に、どう!?
(o^-')b
あっ!!
ワリカンよ、ワリカン!!
ゴチに、なりたい方は、
『いい男』探してチョ~!!
(笑)
さて、
人前結婚式を終え、
型に、はまらぬ披露パーティでは、
新郎の挨拶に始まり、
いきなり、【mani】のお役目、
乾杯の発声でした (*^_^*)
まっ、
お役目が、とっとと、終わって、
気楽で、いいのですが、
『場作り』のための主賓の挨拶のようなものは、
あるものだと、思っていましたので、
『場作り』まで、お役目かい!!
と。。。
れいちゃんデスさんのような、
美女プロ司会者から、
開宴数分前の打ち合わせで、言われて。。。
ギャ~~~!!
責任重大!!
でした (笑)
ティーアップも、
『新郎の従兄』
w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!
会場の注目を手に入れにくい~~~(笑)
まあ、でも、
結果は、きっちり、2分。
新婦と会場を、
しっかりと、笑わせましたので、
d(^。^ d)グッ
合格でしょ!!
(笑)
構想は、2週間ほど前に決めましたが、
原稿を校正したのは、前日の夜中。
挨拶の原稿は、アメブロに、
アメンバー限定で、載せました。
結局、『一夜漬け』と、なりました。
イヤ~~~ん♪♪
『毎度のことでしょ!!』
とか、言っちゃあ~(笑)
そうだけれど。。。(笑)