遅くなっちゃった~(*^_^*)
あっけ、おめ~~~(o^-')b
って、遅!!
m(_ _)m
やっと、の更新です(笑)
まだ、元日のお昼以降に、
ケータイメール、
スカイプ、
メッセージ機能で、
『あけおめ&おたおめ』を
いただいた方々に、
お返事を返せておりません m(_ _)m
ゴメンチャ!!
2日の午前中までに、
必ず、個々に、ちゃんと、
アリガトさんしますので、
しばし、ご猶予を~~~!!
m(_ _)m
さて、【mani】の家の元日は、
至って平穏でした (*^_^*)
午前0時に、『あけおめ』して、
福茶を飲んで、初詣へ~~~(*^_^*)
お神酒をいただき、
世話役に挨拶をして、
お札と破魔矢を分けていただいて。。。
あっ、そうそう、神社での禊の手順。。。
いい歳の人も、案外、知らないのね。。。
娘たちには、ちゃんと教えてあるけれど、
宗教とは、関係なしに、
こういう『しきたり』は、
しっかりと、身につけていてほしいな。。。
神棚のない店や会社が、
うまくいかないのと同じこと。
無駄に見えるかもしれないけれど、
それを知っている、
それを用意できる、
その余裕が、相手に、伝わるからね (*^_^*)
そして、ひと寝入りして、
朝、お屠蘇をなめて、
御節~~~!!
【mani】は、この御節!!
だ~~~い好き!!
子供のころの【mani】の家の御節は、
はっきり言って、おいしくなかったの。。。
でも、妻と結婚して、
妻の実家の文化が入ってきて。。。
この御節は、妻の文化の代表格!!
これには、本当に、恐れ入りました。
御節が、おいしいっていうことを、
妻の実家の文化に触れて、
はじめて知りました。
感謝ですね~~~!!
あっ、今年は、お酒なしよ!!
(o^-')b