お互い様かぁ~(笑)
13日の金曜日、入谷で、
『組合』の定例理事会が、ありました。
危なかった。。。木曜日の会合の際に、
『私、明日、行かれないので。。。』
という挨拶の言葉を聴くまで
完璧に、忘れておりました(笑)
理事会で、決まりました。
新年会の司会進行からも、会場設定からも、
『お役御免』です。
もう、あのフィクサー気取りの仕切り屋さんの、
不愉快な態度から、開放される。。。
キャー ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(≧∇≦)〃ヾ(*≧∇≦)〃 キャー
キャー ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(≧∇≦)〃ヾ(*≧∇≦)〃 キャー
キャー ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(≧∇≦)〃ヾ(*≧∇≦)〃 キャー
よかった、よかった(*^∇^*)
あっ、でも、2009年新春賀礼会の司会は、
【mani】に、とって、思い出深いものになったから、
過去最高の新年会だったと、
明言しておきましょう (^_-)-☆
理事会終了後、赤坂で、
別組織のちょっとした会合が、ありました。
『赤坂茶寮』という個室会席専門のお店でした。
価格的には、
料亭のように『無茶』な値段ではないので、
これくらいの雰囲気なら、合格かな。。。
お料理は、たくさん出てきて、
写真も撮ったのですが、
上の写真の雰囲気と下の写真から、
ご想像くださいませ。
たくさん、過ぎるので、
一枚だけ (*^_^*)
でも、途中から、70名用の部屋に、
お客様が、目一杯。。。
いや~~~!!
一気に、雰囲気が崩れました。
決して、大騒ぎしているわけではないけれど、
この人数の団体を入れると、
やっぱり、客質が、少し、落ち過ぎのように、
感じられて、残念でした (*^_^*)
日曜が定休日とのこと。。。
商売上、団体さんを入れるのは、
やむを得ないけれど。。。
近隣の会社が休みの土曜日に、
来たいものです (*^_^*)
あっ、そう言いながら、
【mani】たちも、『野郎』ばかりの20名。
お互い様じゃん(笑)