今のお医者さんには悪いけど | まわりから『ありがとう』と言われて、生きていきたい

今のお医者さんには悪いけど

医学的なことは、私には、
全然、わかりません (*^-^*)



ただ、ひとつ、
患者をやっていて感じることは、



あえて、口にしないけれど(笑)



どれほど、たくさんの・・・、



自分じゃ、何にも考えていない・・・



というか、



誰か・・・、技術的には、
もう過去の人になってしまったような人が決めた、



すでに、完全に確立した(つもりの)
一昔前の保守的なデータに立脚した、
一昔前のMETHODで行動している人が多いか。。。



それに従わないと、
自分が、責任を取らされるから、
仕方ないのかもしれないけれど。。。



たくさんのお医者さんが、
『自分で』、考える訓練を、
まったくに近く、していません。



語弊を覚悟で、書いているので、
不快だったら、読まないでね。



でも、読まない、あなた・・・



お医者さんだったら、
はっきりと言うわ!!



だから、勉強不足になっているのよ。
だから、視野が狭いなんて、言われちゃうのよ。
だから、私なんかからさえ、訓練不足って、言われるのよ!!



え~~~、失礼しました。



話を、戻します。



せっかく、力を持っているのに、
その自負心が仇となって、
知識情報も、
自分より社会的地位のある
『権威』からのものしか受け付けない。。。



もっとも、そうしないと、
自分の立場が脅かされるから、
致し方ない面もあるのですが。。。。。



私は、
お医者さんの言葉には敬意を払いますが、
当然、盲信しないことにしています。



だって、
患者の私のほうが知っていることも
た~っくさんある。



自分の体ことですからね。



研究レベルは、相当高いよ(笑)



循環器系のお医者さんなのに、
いまだに、一酸化窒素のこと、
知らない人が、いっぱいいるもん。



1998年にノーベル賞を獲った研究なのにね。。。



『バイアグラ』も、
この研究から、できているのにね(笑)



知っているお医者さんに言わせると、
その医者は、『もぐりだ』って言うよ(笑)



これ以上、言うの、やめとこ(笑)