分身の術 | まわりから『ありがとう』と言われて、生きていきたい

分身の術

46歳男性。
ぬいぐるみに話しかけるには、いささか、歳をとり過ぎているけれど、
ぬいぐるみの話を聴くには、いささか、耳が遠くなってしまったけれど、


心の中に、『自分を見つめる、もうひとりの自分』を、
『いくつになっても』育んでおきたい。


『そいつ』が、『自分』を『外』から見てくれる・・・


だから、周りの人の心に『心馳せる』ことも、できる。


自分のやっていることが、
相手に、どう捉えられているのかを
感じることは、出来るから。


『そいつ』は、まさに『相手』の心。


人の心を見通すことは、容易ではないけれど、
『心馳せる』ことなら、容易に出来る。


『心馳せる』側が、一方的に、『かんぐる』だけだから(笑)


『かんぐり』が、間違っていたって、
『心馳せ』た想いくらいは、
『温かさ』として、伝わるはず。


そう、信じたい・・・


もっとも、その『かんぐり』・・・


それすらしない輩がいるから、
風が冷たくなる・・・