子供のころ勉強をする価値 その2 | まわりから『ありがとう』と言われて、生きていきたい

子供のころ勉強をする価値 その2

お立ち寄りいただいた皆様から、
ステキなコメントをいただけて、
本当に、嬉しいです (*^-^*)


『お勉強』に、もう少し、
しがみついて、記事にします (*^-^*)



*・'°☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'°:*:・'°☆*・'°☆。.:*:・'☆'・:


子供のころ勉強をする価値 その2


良い意味でのself-esteem と self-confidence


これを、手に入れることだけ。


『知』という『おまけ』まで、
ついてくるのですから、お得~~ (*^-^*)


高学歴や、一流会社は、
さらに、あとから、勝手についてくる(かもしれない)、
言わば、『おまけ』の『おまけ』(笑)


ただの『おまけ』の『おまけ』ですから、
要らなければ、捨ててください・・・


と、言われて、
捨てる選択肢を想像できる、
自信と勇気と覚悟と使命感。


それを裏打ちする
分析・解析力と情報収集力を
謙虚になって『学ぶ』ことこそが・・・・(*^-^*)


あとは、友達、作ってください。
た~~くさん (*^-^*)


40ヅラ提げて、
会社の方針に、派閥争いに、
オロオロ、ウロウロ・・・


.゜.アタフタ.゜.ヽ(´Д`;ノ≡ヽ;´Д`)ノ.゜.アタフタ.゜.


納得いかない左遷をされても、
会社辞めると、給料下がるから、辞められない・・・


には、
したくないですよね (*^-^*)
なりたくないですよね (*^-^*)