日本の裁判 世界を知らない、想像力の欠如した三流サラリーマン(その2-2)
前の記事の続き
アジャスターは、保険契約者と話をして、
*・’°☆。.:*:・’☆’・:*:.。.:*:・’°:*:・’°☆*・’°☆。.:*:・’☆’・:
保険を使わずに、『湿布代』の過失割合分を払って、
終わりにしませんか?
長引いても、誰も得しないから。
どうせ、保険を使うと、
次の保険料が上がってしまって、
損ですから、使わないでしょ?
この金額では。
また、それ以上、突っ込まれたら、
示談交渉代理人として、
あらためて、法的査定をしますから・・・
裁判をすると、今の日本では、
相手は、なにも、とれませんから、
相手にとっても、ここが、落とし処ですよ。
制裁金的損害賠償請求権は、
日本では、絶対に認められませんからね。
*・’°☆。.:*:・’☆’・:*:.。.:*:・’°:*:・’°☆*・’°☆。.:*:・’☆’・:
くらい、言えよ~~~♪
保険会社の熟練アジャスターさん!!
(笑)