人並みの何が悪い
先日、
『人並みの何が悪い』
と、言われました。
だから、こう、答えました。
人並みだ、と安閑としている人は、
『人並みの何が悪い!!』
と、怒るから『悪い』
と。
この方は、すっごく優秀なのよ。
あ~あ、怒らせちゃった (笑)
誰でも、どこかに、人並み以上のものを秘めています。
周りとの『調整』、『調和』は、大切です。
周りに合わせ、出過ぎず、『人並み』にすることも、
戦術としては、『あり』でしょう。
はい、それでは、どうでしょう・・・
それだけで、幸せ?
本当?
人並みの学校を出て
人並みの会社に入って
人並みの車を買って
人並みの結婚をして
人並みの家を建てて
人並みの家庭を築いて
人並みの学校に子供を入れて
人並みの就職をさせて
人並みの・・・・・
人並みの・・・・・
人並みの・・・・・
人並みの・・・・・
人並みの・・・・・
人並みの・・・・・
人並みの・・・・・
最後は、人並みの葬祭場で
人並みの・・・・・最期
『人並みの』で思いつく言葉が、
こ~~んなに『人並み』で、
幸せ?
なんか、あるでしょ、
やりたいこと。
手にしたいこと。
持っているでしょ、
苦い経験、苦しい思い。
俺以外に、わかって、たまるか!
本人にしか、わからないわよ!!
って、思い。
じゃあ、できるよ!
じゃあ、あるよ!
あなたにしか、できないこと。
人並みなんかじゃ、ありませんよ。
あなたは!!
人並みで、お茶を濁してちゃ、
親が、泣きます。
神様が、嘆きます。
そして、あなたの本心が、魂が、
ぶん殴りに来ますよ。
『起床~~~!!』
って (*^-^*)