副業不動産ビジネスでのタブー
はい!
副業としての不動産ビジネスで、
絶対に期待してはいけないこと!!
でしたね!!
それは、キャピタルゲインを期すること。
要するに、
『投資不動産』自体の『値上がり』を期待すること。
これ、絶対に『駄目』です。
なぜなら、あなたには(勿論、私にも)、
コントロールできないからです。
私は、『土地』も『上もの』も、
『値下がり』は計算にいれますが、
30年スパンだろうが、強いインフレ要因だろうが、
『値上がり』要因は一切、無視です。
ついでですが、
今は、『J-REIT』も、潮時ですよ!!
彼らも、投資家の期待にこたえるために、
キャピタルゲインを、狙わざるを得なくなってきています。
もう、怖いですよ~~~!!
とにかく、
インカムゲインだけで計算してください。
『物件』の、
年利回り、年所得額、キャッシュフロー、初期投資回収期間、
など、を頭に入れて、投資の可否を決めてください。
私の場合、
総資産に対する年所得額の割合は1.5%くらいです。
これで、年利回りで6%くらい。
2.5%だと、10%くらいかしら。
もちろん、上記の数値が大きいほどいいけれど、
私はリスク回避のために『サブリース』をかけていますので、
1.5%でも、良し、としています。
なに?
『年利回り』って????
という、ご質問!!
あるでしょうね~~
私だって30歳のときは、知りませんでしたもの!
では、次回、少し、用語説明をしてから、
最近、外資金融機関が始めた、
ちょっと、新しい『不動産投資』へ行きましょうか!!