未来を想像してみよう!! | まわりから『ありがとう』と言われて、生きていきたい

未来を想像してみよう!!

さ~て、


ビジネスパートナーの経営状態の悪化。
これを、どう未来予想しましょう?


彼らの経営状態の悪化こそ、
私の恐れるところではあります。


ただ、彼らの現在の経営方針として、
計画通りに進めば、
あと5年ほど、サブリースのビジネスを拡大したら
そこで、この分野の事業規模は維持のみで、拡大しない。
とのこと。


彼らの計画を鵜呑みにはできないが、
まあ、5年間は、拡張を模索する、
ということぐらいは、疑わなくても良いでしょう。


このサブリースのシステムによれば、
契約後の5年間ほどは、
彼らのキャッシュフローは、メチャメチャいい。


これは、彼らがこの5年間は、
資金ショートで破綻したりしないことを推測させます。


この、安心感だけは、先行者利益だと感じ、
早速始めたんですよ。


私の(本当に私見ですが)分析によれば、
5年後に彼らが破綻したとき、
私の損失は、初期投資額の半分でしょう。


土地を既に所有していた場合であれば、
10~11年後、
土地を新規購入したのであれば、
12~14年後。


ここまでで、初期投資の回収が終了します。


その後は、基本的に利益です。


悪くないな~!!
と、思いましたよ。


あなたは、どう思われるかしら?


さて、明日は新規の不動産売買の締結のクロージングです。


また、次回、報告します。