副業だって、すばらしい! | まわりから『ありがとう』と言われて、生きていきたい

副業だって、すばらしい!

なんだか、昨日、副業の『ビジネスパートナー』のこと
悪く言ったたような感じになっちゃっているなあ!


『ビジネスパートナー』の名誉にも関わるだろうから、
訂正しておきます。


すばらし~~い『副業』で~~~す!!
ただ、不動産ビジネスなので、
『借金』する勇気がないと、できません。


それから、『マイホーム』を
『Oh!My Sweet Home』と思い、
大切な資産だと思っている方は、
人生観変えてからでないと、無理かな~。


はっきり言いますが、
『マイホーム』は『負債』です。


金の有り余っている人が、しょうがないから買うんです!!
だって、『マイホーム』は1円のお金も生みませんよ!!


そんなものを『借金』して買われる方は、
ちょっと、お金には、縁遠い方でしょうね。


でも、心配ありませんよ。
かく言う私も20年前まで『マイホーム』は『財産』だ。
と思っていましたから(笑)


20年前、苗場スキー場で、苗場ヴィラの一室が1億円!!
と聞いたときに、
あっ、『不動産は終わった』
と思いました。


だって、別荘に1億かけてどうするの?
お金の使い方、下手すぎるでしょ。


毎週末に訪れるとして、1年に何回行けます?
30年間で何回?
不動産取得税、管理費、固定資産税・・・・
3世代相続したら、相続税とあわせて、
1億くらいかかっちゃうよ。


そうすると、100年間で520泊。
総費用は2億円。
一泊38万円ですよ!!


どうせ、1億かけるなら、
(堤)義明ちゃんに、キャッシュで渡して、


領収書は要らないよ。
そのかわり、年30泊、向こう100年間、
どの西武系ホテル、まあ二流だけれど
(当時から本当に二流だな~って思っていました。高いけれど)、
でも、
私の好きなところに
電話一本で泊まらせてよ!!


あっ、義明ちゃんとのホットライン
(今ならさしずめ携帯直電番号かな)
いつでも、繋いでおいてね。


領収書の要らない1億円なら
義明ちゃんだって直電番号
教えてくれるよ。


っていう金の使い方のほうが、
ず~~~~っと利口だ。


って、ペアリフトの上で、
今の嫁さんに、話したっけ!!
貧乏人の戯言だったけれど。


でも、そのとき、『はっ!!』
と、したんです。
『マイホーム』は『負債』
だって。


どうして、そう感じたか?
それは、また、次回に!!