またもや、廃番!! (T_T) | まわりから『ありがとう』と言われて、生きていきたい

またもや、廃番!! (T_T)

朝の習慣に戻りま~す!!


ウメボシイソギンチャク、
サンゴイソギンチャク、
その他、私はその名前を知らない
2種類のイソギンチャク
(ライブロックについていた)
に餌をやります。


数回前に、書いた3種類の無脊椎用リキッドです。


ウメボシイソギンチャクが
17Lの水槽でも、増殖してくれる、
ありがた~い代物です。


でも、ショ~~ック|||||||||||||(◎ ̄ロ ̄◎;)|||||||||||||


1品が廃番になってしまいました!!
『これ入れないと、増殖しないのに・・・』
『なんてこった』


もちろん、売れないからなんだろうけれど・・・・・


業者さんを尋ねて、最後の在庫2本は確保してありますが、
いいものを、また探さなければ・・・ (T_T)


あるやつだけでも、紹介しようかなと思って、【楽天市場】覘いたら、
『あれ~、あるある!?』
業者さん、怪しい(;¬_¬);¬_¬);¬_¬


まあ、でも、新たな試行が不要になったと
ポジティブに考えましょう!!


製品は、これ


無脊椎動物専用フード マーフィード KENT マイクロバート 470ml

マーフィード KENT コーラルアクセル 無脊椎用成長促進フード 236ml

濃縮動物プランクトンフードマーフィード KENT ズープレックス 470ml



さて、気を取り直して、
海水水槽から離れ、淡水水槽に。


7年前の夏、
私が、まじめな水槽管理人となるきっかけとなった、
金魚(和金)の水槽に移ります。


『コリドラス』を同居させています。


60センチ水槽ですので、
和金もたいして大きくなりません。
体長は24センチといったところです。


今、中学3年生となった娘が、小学校2年の夏のこと。
夏祭りで、『飼えないから』と、
娘は『金魚すくい』はやらなかったのですが、


娘の友だちのお母様から
『うちでは飼えないから、もらってね!!』
だって!!


『な、な、な、なんで~~~』
『うちだって、水槽なんてないのに~~~』


『お宅のお嬢さん、しっかりしているから~~』
だって。
『はあ~~????』


よくわからない経緯で、私のいないところで、
譲渡契約が締結され、
我が家に『金魚』(体長3センチくらいだったかなあ)が
やってまいりました。


もちろん、もちろん、『しっかりものの愛娘』は
『しっかり』『ちゃっかり』、
一切、飼育当番をいたしません。


結局、譲渡契約時には『出席』していなかったにも関わらず、
あれよあれよ、という間に
私が飼育委員長となるはめになりました。


『なんだよ、それ~~』 (-′д`-)


でも、まあ、気を取り直して、
次回は、朝の『金魚』の餌やりから~~!!