龍馬に「BaffaYell」&アロマティカス挿し芽 | ウニルの日々

ウニルの日々

**ディズニーとその他モロモロのブログです**


先日の現地観戦で、たっぷり歌った「丑王」と「BaffaYell」でしたが、今朝は高校野球中継で京都国際のバファエールを聴いてますおねがい

選手もファンも名曲と慕っている「Baffa Yell」、なんせ!女性パートの高音が笑い泣き

昔、カラオケでどうしても上手く歌いたい曲があって、しばらくボイトレに通ったんだけど、また行こうかな(笑)

あと、あと!
さっき、嬉しいニュースを発見しました!

さて。

先日、お花の定期便 ”夏休みVer.” で届いたアロマティカス。

徒長しかけていたので、摘芯がてら挿し穂を作りましたクローバー




切った茎の下の方には、もうわき芽も出ています。

水挿しでも割と簡単に発根するみたいなので。

それにしても窮屈そうなので、そろそろ大きめのポットに変えようかなキョロキョロ


このお醤油差し(たぶんドレッシングやソース差し)、スペイン製リサイクルガラスなのですが、ダイソースタンダードで700円だったかなウインク

一輪挿しにちょうどよくて、涼し気なのが気に入ってます音譜

このシリーズ、もっと増やしたいな。