京セラで連敗&真珠コケモモその後 | ウニルの日々

ウニルの日々

**ディズニーとその他モロモロのブログです**


ふぇ〜んえーん

宮城くんは日ハムの宮城対策の前に厳しい投球になったけど、なんとか凌いで無失点はさすがでした。

前登板も132球を投げたし、今回もかなり負担が大きかったと思うので、充分ケアしてほしい。まだまだ先は長いから。

打線のほうは、相手金村投手を打てなさすぎて、2024彷彿まけほーダウン

まぁ、いろいろイロイロあるけれども、想像力をフル回転させて、納得するしかない。

口に出したくないけど、ホームなのに ”京セラ苦手” 説。だとすれば… 明日から得意のビジターですしニヤニヤ 切り替えていきましょう。

宮城くんが防御率UPさせたこと、大志スタメンでマルチ安打はワタシ的には激ポジです爆笑


おりょうが止まらないアップ

因みに、周平は噂の ”魚雷バット” を使用したらしいです。昨日はノーヒットでしたが。

 
さて。

真珠コケモモのその後をば。

ポットから植え替えて、一度は外に出したのですが、また戻しちゃいました。


枝が繊細で、少し触るとポキっと折れちゃうので心配になってガーン

でも、可愛らしい真珠はあちこちにできてきましたよラブラブ






今、16粒あります(これ↓がだんだん薄紫色に変わる)


ワイルドストロベリーも、いっぱい咲き始めました。


先週届いたお花は、ガーベラ、ホワイトレースフラワー、マーガレット、ドラセナ。


ホワイトレースフラワーは1輪だけど、傘状に広がり綺麗ですおねがい








今日も暑くなりそう。

先週の始め、まだ20℃にとどくかどうかという日に、エアコンの交換をしてもらっておいて良かった照れ